学校からのお知らせ

令和2年度 水泳学習(授業)の中止について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止等を受けて、5月21日、山形県教育庁スポーツ保健課長より、下記の通り、本年度の水泳学習(授業)を中止とする旨の通知がありました。それを受けまして、河北町でも、現段階において、本年度の水泳学習を中止することとします。

ご理解とご協力を賜りますよう、今後ともよろしくお願いいたします。

 水泳授業中止のお知らせ.pdf

5月19日(火)雨の中の田植え 

JA青年部の皆様のご協力を得て、今年も5年生が田植え体験を行うことができました。カッパを着ての子ども達は、ワーワー言いながら田んぼの中に入り、泥だらけになりながら苗を植え、稲作体験のスタートを切ることができました。準備をしていただいたJA青年部の皆様、ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

授業参観・校内水泳大会・町小中音楽会の中止のお知らせ

授業参観・校内水泳大会、町小中音楽会の中止のお知らせ.pdf

日頃より本校の教育活動に対しましてご理解とご支援をいただき、心より感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、河北町では、授業参観と校内水泳大会、町小中音楽会を中止とさせていただきます。度重なる日程の変更や中止、お願い等で申し訳ありませんが、ご理解とご協力を賜りますよう、今後ともよろしくお願いいたします。詳細につきましては、別紙をご覧ください。

 

 

 

5月14日(木)避難訓練

 

地震時の避難訓練がありました。東日本大震災からもう9年が経ちました。子ども達に、携帯やスマホから流れる緊急地震速報とNHKから流れるチャイム式の緊急地震速報の音をそれぞれ聞かせ、身を守る行動について話をしました。音の意味を知っている子どももいましたが、聞いたことがないという子どももいました。ほんの数秒の判断で命が左右されます。新型コロナウイルス感染対策と共に、地震にも用心していきたいと思います。

 

5月12日(火) 給食開始

今日から給食が始まりました。感染予防のため向かい合わないで食べます。1年生から3年生は食堂で、4年生から6年生は教室で、同じ方を向いて食べます。今日は、「入学おめでとうデザート」がついていて、グッドタイミングでした。しかし、1年生は初めての給食なので、悪戦苦闘の様子でした。ストローの両端のビニールを破って真ん中に寄せ、それから、牛乳にストローをさすため、牛乳の飲み口の表面を爪で開き、ストローを入れる穴があるにはあるが見えず、ここかな、ちがうなと思いながら、ようやくストローを入れて給食を食べ始めました。1年生の逸見心音さんは、「ぜんぶたべられました。おいしかった。」とニコニコしていました。ちなみに、今日の献立は、ごはんと麩入りの酢豚とブロッコリー&カリフラワー、もやし汁に牛乳でした。酢豚を食べたことがないという1年生が多かったのですが、本当かな。

食べ方の注意

 

5月11日(月)学校を再開しました。

ドッジボールで遊ぶ子ども達 子ども達が学校に戻ってきました。1年生は、入学式と中間登校日に続いて、今日が3日目です。ですが、間隔があいているので、朝の「おはようございます」のあいさつも、なんとなくぎこちない感じがしました。登校班の様子を見守りながら、「ついに始まる。」という緊張感を感じました。各学級では、密閉空間、密集場所、密接場面の「三密」をなるべく避けるようにすること。そして、マスクをつけて、手洗いと消毒に心がけることを指導しました。今日は3校時限で一斉下校となりましたが、明日から4校時限で給食が始まります。ゆっくり、段階的に学校を再開していきます。

 

臨時休校について

西里小学校は、臨時休業を5月10日までとし、翌日11日(月)より再開する予定でいます。しかし、国や県、町の要請を受けて、今後臨時休業が延長される場合があります。その際は、延長される期日や中間登校日などについて、一斉メールでもお知らせ致しますが、ホームページでもお知らせ致します。よろしくお願い致します。