2021年2月の記事一覧

2月26日(金)感謝の会

  いつもわたしたちを見守ってくださっている交通指導員さんに感謝する会を行いました。例年は全校での集会で行うのですが、今回は放送で行いました。安達指導員さん、庄司指導員さんへ児童の代表が感謝の手紙を読み、お渡ししたあと、お二人の指導員さんからお話をいただきました。お二人の温かい気持ちが伝わってくるお話でした。

 お二人の指導員さん、いつもありがとうございます。まだまだ寒い日が続くようですが、お体に気を付け、今後もよろしくお願いします。

2月25日(木)なわとびの練習

休み時間になると、なわとびの練習をする子ども達が目につきます。この時期、1.2年生は連続とびやいろいろなとび方に挑戦しています。3年以上は学年毎に長なわとびを使って、20分間で何回とべたかを競います。体育館いっぱいになってクラスの団結力が試されるのがなわとび大会です。コロナ禍の今年は、みんなが集まって行うことは難しいので、学年の体育の時間を使って何回とべたかを競い合っています。特に長なわとびは、なわに引っかかってもすぐに続けられるところがいいですね。励まし合って、自分たちの新記録をめざしてがんばってください。

 

2月14日(日)昨夜の地震

昨夜午後11時8分頃、地震がありました。東日本大震災からまもなく10年目を迎えるにあたって、今回の地震はその余震ということでした。宮城、福島で震度6強。河北町でも震度4を記録しました。夜に教頭が確認し、朝は、教務主任、業務員が点検確認を行い、異常ありませんでした。今後、余震に気をつけながら月曜日から普通授業を行います。また、来週予報されている爆弾低気圧にも十分に気をつけていきたいと思います。コロナ禍でいろんな事が起こりますが、くれぐれもお気をつけください。今後、事あれば一斉メールでお知らせいたしますが、時間外の場合は、このホームページでお知らせすることになります。よろしくお願いいたします。

 

2月12日(金)西里小6年生献立

1月に予定されておりました「西里小6年生献立」が本日給食に出されました。ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、磯香あえ、すまし汁、お米のタルトでした。今週のねらいは、「よくかんで食べよう」です。特に、「さんまのかば焼き」は、形が大きくて味がしみていて骨までおいしく食べられるものでした。よくかんで、味わいながら食べました。

 

2月10日(水)授業参観、学年総会

今年度最後の授業参観がありました。大雪で駐車スペースが十分でない中での開催となり,ご不便をおかけしました。また、授業参観も廊下側の窓から参観されている保護者の方もたくさん見られ、感染対策にご協力いただきました。コンピュータを使った学習や外国語授業、子ども達の成長やこれからの目標などがわかる授業でした。学年総会も時間内で終了していただきました。ご協力、ありがとうございました。