2021年6月の記事一覧

6月16日(水)休み時間も熱心に

子どもたちの中には、休み時間を利用して委員会の仕事をする人もいます。計画委員のみなさんが児童会のスローガンを体育館に掲示していました。毎日、みんなの目に触れますね。図書室では図書委員が本の紹介カードを作っていました。河北町では毎月第3日曜日を「家庭で読書の日」と定めており、本校でも毎年「親子読書」の活動に取り組んでいます。1回目の取り組みついてプリントが配付されましたので、ご協力よろしくお願いします。右下の写真は、昨年の感想カードで紹介されていた絵本「パパのしごとはわるものです」です。図書室で見つけましたが、おすすめ通りの内容でした。

6月15日(火) オンラインミーティングにチャレンジ

4年生が、タブレットを使ってオンラインミーティングを試していました。担任の先生だけ教室に残り、子どもたちはタブレット片手に理科室や食堂や図書室など校舎内の各所に散らばりました。22人全員がつながり、画面に一人一人の顔が映るとみんな嬉しそうです。一人一人、マイクのミュートを外して先生の質問に答えていき、最後は教室に戻ってミーティングを退出しましたが、みんな名残惜しそうに画面に手を振っていました。万が一への備えや、新しい学習の可能性を感じたところです。

6月14日(月)5年生 稲の成長調べ

5月18日に田植えをした5年生が、先週末に稲の育ちのようすを調べに田んぼに出かけました。田植えからおよそ一ヶ月。稲の本数を数えたり長さを測ったりしましたが、JAのみなさんの管理のおかげで順調に育っているようです。

今週から、プールでの学習が始まりました。県の通知に基づいた感染対策をしながら、2年ぶりの学習を支えていきたいと思います。

6月11日(金) 今日の学習から

3年生が、社会科の学習で地域のサクランボ農家さんをお邪魔しました。丁寧にパック詰めするところを見せてもらい、苦労する点などのお話を聞きました。次回は、収穫しているところを見せていただく予定です。2年生は、教室内にもたくさん飾っているレオ=レオニさんの絵本を、司書の先生から読み聞かせしていただきました。先生が考えてきてくださったクイズ「めざせ レオ=レオニマスター!」も楽しそうでした。1年生は図工の「うきうきボックス」。おうちから持ってきた思い思いの材料(ご準備ありがとうございました)から発想を膨らませて、いろいろなものに変身させていました。

6月10日(木)教育実習生 4・5年生の学習を参観

教育実習生が、今日は4・5年生の勉強の様子を参観しました。4年生は、理科の学習。一日の気温の変化について、昨日までに測定したデータをもとに変わり方の特徴を見つけていきました。5年生は算数「小数の倍」という単元。これまで学習してきた数直線を使って、もとになる数と比べられる数の関係を整理しながら、何倍になっているかを求めていきました。どちらの授業でも、自分で調べたことや考えたことをもとにして友達と交流し、課題解決に向かっているところを見てもらえたようです。