2021年7月の記事一覧

7月21日(水)1学期 終業式

今日は、1学期72日間の最後の日。全員で体育館に集まり、1学期多読賞表彰のあと、終業式を行いました。式の中では2年生と4年生の代表が、1学期にがんばったことを発表してくれましたが、「こうなりたい」という願いを持って努力したことが伝わってきました。また、その発表を静かに聞く子どもたちの姿もたいへん立派でした。クラスに戻ってからは、1学期のふり返り、夏休みのくらしや宿題の確認、下足箱の掃除など、充実した最終日となりました。明日からの夏休み、何よりも「命」を大切に過ごして欲しいと願っています。

※1学期間、当ホームページをごらん頂きありがとうございました。2学期始業式の日からまた再開いたします。

7月20日(火)授業参観、学級懇談会

 20日(火)に授業参観、学級懇談会を行いました。4月の参観やPTA総会を中止していたので、今年度になって1回目の参観日となりました。保護者の皆様に感染対策にご協力いただきながら、学習の様子を見ていただきました。

 学級懇談会では、1学期の子どもたちの成長の振り返りや2学期に向けての課題、夏休みのすごし方などについて、短時間で話し合いを行いました。お忙しい中、多くの保護者の方々に参加いただき、ありがとうございました。

 明日は1学期終業式です。

7月19日(月) 夏休みはもうすぐ

1学期も残り3日。学習のまとめやテストをしている学級も多くなっています。今日・明日は、夏休みの図書貸し出しです。早速、朝から図書室を訪れる学年がありました。給食も、一学期最後の日。毎日おいしそうに食べる子どもたちの姿も、2学期までひと休みです。明日は、お弁当持参日となりますので、よろしくお願いします。

7月16日(金) 3年生 外国語「Do you like ~?」

中学年は、毎週金曜日が外国語活動の日。AETの先生と楽しく学習です。3年生が「Do you like~?」「I like ~ 」のフレーズを使って、友達とコミュニケーションをしています。みんな積極的に質問し合って、楽しそうでした。

7月15日(木) 学習のようすから

ついこの前、2年生からタブレットの電源の入れ方をサポートしてもらっていた1年生。もう自分で写真を撮って保存したり、データを先生に提出するところまでできるようになっていて驚きました。その2年生は、今度は家庭版eライブラリに挑戦。夏休み中に、個別に学習を進められるように準備を進めています。5年生は、国語の「カレーライス」という物語文を読んで、共感できるところを語り合っていました。自分たちだけで話し合うスタイルでしたが、「じゃ、わたししゃべります」「はいどうぞどうぞ」などと、自由な中にも話し合いとして展開していくような「間合い」や「呼吸」の学習にもなっていました。

7月14日(水)4年 絵手紙教室

地域の方を中心とした絵手紙愛好家の方々を招いて、4年生が絵手紙の体験をさせていただきました。初めに「ヘタでいい」「はみだせ」「ぬりのこしもよい」等、普段の概念の正反対が「こつ」であることを教わりました。お手本を見せていただいたあとに、おそるおそる割り箸ペンを持った子どもたちでしたが、描くにつれ、それぞれの個性が出て味わい深い作品が次々とできあがりました。貴重な体験をありがとうございました。

7月13日(火)校内授業研究会

今日は、1年生と4年生の学習のようすを校内の先生方で参観しました。1年生は国語「おむすびころりん」の音読発表会に向けての学習。登場人物や場面のようすをみんなで考えて音読をがんばりました。4年生は社会「ごみのしょりと利用」。見学に行けない代わりに、映像資料を手がかりに疑問を解決したり新たな疑問を見つけたり、一人一人がよく考えていました。放課後には、今日の学習を題材にしながら、どんな授業をめざしていくかを先生方全員で話し合い研修をしました。

7月12日(月)ブックトークその2

今日は上学年対象のブックトークの日でした。今日に向けて、図書委員のみなさんは先週の委員会活動でリハーサルをしていたのでしっかりと発表できました。さっそく、今回紹介してくれた本と紹介カードは図書室内に飾ってありました。新しい本のコーナーも充実しています。ますます本が好きな人が増えることを願っています。

 

7月9日(金)3年 校外学習

3年生が6月の初めにお邪魔したサクランボ農家の方のサクランボ畑に出かけました。もう収穫のすっかり終わったサクランボの木を見せて頂きながら、事前にお伝えしていた質問に答えていただきました。高いところでの作業が多くなることや最盛期には一日で10、000粒も収穫することなどたくさんのことを教えていただき、子どもたちは熱心にメモをとりながら聞いていました。最後に木に登らせてもらったり、まだ木に残っている実をごちそうになったりと楽しい時間も過ごさせていただきました。ほんとうにありがたいことです。

7月8日(木)あさがおとともに

1年生が生活科であさがおを育てています。毎日水やりなどのお世話をしているため、よく育ち花を咲かせるようになりました。今日は、咲いた花の数を数えたり、これから咲きそうなつぼみを見つけてカードに記録しています。その1年生が観察で外に出るために食堂を通った時、給食配膳員の先生に自分から「おはようございます!」と元気よくあいさつしていました。あさがおに負けないくらいに1年生も成長しています。