2021年6月の記事一覧
6月16日(水)休み時間も熱心に
子どもたちの中には、休み時間を利用して委員会の仕事をする人もいます。計画委員のみなさんが児童会のスローガンを体育館に掲示していました。毎日、みんなの目に触れますね。図書室では図書委員が本の紹介カードを作っていました。河北町では毎月第3日曜日を「家庭で読書の日」と定めており、本校でも毎年「親子読書」の活動に取り組んでいます。1回目の取り組みついてプリントが配付されましたので、ご協力よろしくお願いします。右下の写真は、昨年の感想カードで紹介されていた絵本「パパのしごとはわるものです」です。図書室で見つけましたが、おすすめ通りの内容でした。
6月15日(火) オンラインミーティングにチャレンジ
4年生が、タブレットを使ってオンラインミーティングを試していました。担任の先生だけ教室に残り、子どもたちはタブレット片手に理科室や食堂や図書室など校舎内の各所に散らばりました。22人全員がつながり、画面に一人一人の顔が映るとみんな嬉しそうです。一人一人、マイクのミュートを外して先生の質問に答えていき、最後は教室に戻ってミーティングを退出しましたが、みんな名残惜しそうに画面に手を振っていました。万が一への備えや、新しい学習の可能性を感じたところです。
6月14日(月)5年生 稲の成長調べ
5月18日に田植えをした5年生が、先週末に稲の育ちのようすを調べに田んぼに出かけました。田植えからおよそ一ヶ月。稲の本数を数えたり長さを測ったりしましたが、JAのみなさんの管理のおかげで順調に育っているようです。
今週から、プールでの学習が始まりました。県の通知に基づいた感染対策をしながら、2年ぶりの学習を支えていきたいと思います。
6月11日(金) 今日の学習から
3年生が、社会科の学習で地域のサクランボ農家さんをお邪魔しました。丁寧にパック詰めするところを見せてもらい、苦労する点などのお話を聞きました。次回は、収穫しているところを見せていただく予定です。2年生は、教室内にもたくさん飾っているレオ=レオニさんの絵本を、司書の先生から読み聞かせしていただきました。先生が考えてきてくださったクイズ「めざせ レオ=レオニマスター!」も楽しそうでした。1年生は図工の「うきうきボックス」。おうちから持ってきた思い思いの材料(ご準備ありがとうございました)から発想を膨らませて、いろいろなものに変身させていました。
6月10日(木)教育実習生 4・5年生の学習を参観
教育実習生が、今日は4・5年生の勉強の様子を参観しました。4年生は、理科の学習。一日の気温の変化について、昨日までに測定したデータをもとに変わり方の特徴を見つけていきました。5年生は算数「小数の倍」という単元。これまで学習してきた数直線を使って、もとになる数と比べられる数の関係を整理しながら、何倍になっているかを求めていきました。どちらの授業でも、自分で調べたことや考えたことをもとにして友達と交流し、課題解決に向かっているところを見てもらえたようです。
6月9日(水)プール開き
昨日、全校朝会の時間にプール開きを行いました。2年ぶりのプール学習にあたって、代表児童のあいさつやプールでの注意事項を確認して、学習に向かう心を整えました。その後、プールを清め安全祈願を行いました。どうか、事故なくシーズンが終わりますように、、、、。といっても、願い事で終わってはいけません。プール開きを迎えるまでに、先生方は心肺蘇生法の講習会やプール機械操作の研修を行いました。全職員で子どもたちの安全を守っていきます。 また、今日は6年生が地域を知る学習として、近隣のゴミ拾いに出かけました。その帰り道に、6年保護者の方のイチゴのビニルハウスにもお邪魔し、イチゴ狩り体験もさせていただきました。本当にありがとうございました。
6月8日(火) 校内授業研究会
今日は、2年生と6年生で授業研究会を行いました。どちらも算数の授業でしたが、問題に向かってねばり強く取り組んだり、友達と自分の考えを交流したり、どちらの学級も一生懸命に学習に取り組む姿が見られました。放課後には、参観した校内の先生方と教育事務所の先生方で、今日の授業を題材にして「どんな力をどんなやり方でつけていくか」について研修を行いました。先生方も頑張っています。
6月7日(月)3年イチゴ狩り体験 6年教育実習生
先週1,2年生がお世話になりましたが、今日は3年生がイチゴ狩りに行かせていただきました。もうそろそろ収穫も終わりになるそうですが、もったいないほどに実ったイチゴに子どもたちも大興奮。本当にありがとうございました。
さて、今日から本校に教育実習生が来ました。2週間、6年生の子どもたちと主に過ごします。早速、6年生の算数の学習を参観。分数のかけ算の学習で「3/5×1/3」の計算の意味を確かめていましたが、なかなかわかったつもりでも難しいところですね。明日は、その6年生と2年生で授業研究会(先生方にとっての学習指導の勉強会)が行われる予定です。
6月4日(金)5年宿泊学習 2日目
5年生の宿泊学習2日目の様子です。朝ごはん(焼きホットドッグ)の片付けをしっかり終わらせて、午前の活動はウォークラリーのかわりに焼き板づくりを行いました。2時間弱で、板を切る、小型バーナーであぶる、板を磨く、チェーンをつける、ボンドとおがくずで模様をつける の行程をこなし全員すてきな作品ができました。最後の別れの集いでは自然の家の所長さんから「活動に意欲的でとても頑張り屋の5年生ですね」とほめていただきました。さらなるレベルアップを予感させる2日間となりましたね。お疲れ様でした。
6月3日(木)5年宿泊学習 1日目
5年生が朝日少年自然の家での宿泊学習に出かけました。今日は天気に恵まれすぎた暑い中でしたが、「自然の冒険」「仲間作りゲーム」「古代人の火起こし」など元気に活動しました。夜も「プラネタリウム」「ナイトハイク」が控えていて楽しみですね。
学校に残ったみんなも勉強を頑張っていましたが、4年生は週末のタブレット持ち帰りに向けて、ロイロノートやeライブラリにチャレンジしてました。お家でも試せるといいですね。