2020年7月の記事一覧

7月2日(木)河北町さくらんぼ贈呈式

河北町農林振興課様よりさくらんぼ紅秀峰の贈呈式がありました。6年教室で給食前に板坂憲助教育長様、増川 仁農林振興課長様、そして河北町の公式マスコット、べにのすけさんにおいでいただきました。べにのすけさんは、給食の食器にもプリントしてあり、毎日給食を食べ終わると、出会うことができます。しかし、実際に目の前にしますと、その大きさに圧倒されました。6年教室の入り口に入るためには、正面から入れず、横向きになっても、もうちょっとのところで入れず、結局、扉を外して入ってもらいました。べにのすけさんから贈呈していただいた紅秀峰を大事に持ち帰ります。ありがとうございました。

 

7月2日(木)3年生 交通教室

昨日夕方から深夜にかけての大雨で、開催が心配されていましたが、3年生の交通教室を無事行うことができました。本当なら4月に計画されていましたが、様々な事情で延期されていました。ねらいは、「自転車の正しい乗り方を理解させ、路上での自転車乗りを指導する」です。庄司交通指導員さん、安達交通指導員さんにご指導をいただき、3年生の子ども達はどきどきしながら路上を自転車で走っていました。後ろ、左右の確認をしっかりして、これからもお家の人と一緒に練習しながら、自転車を安全に乗ってください。