2022年1月の記事一覧

1月17日(月) 今日の学習から

3年生は保健の学習。手の汚れを脱脂綿でふきとって確かめる活動を入り口にして、体を清潔に保つことについて学びます。4年生は音楽。ジャズの名曲で知られる「茶色の小瓶」に挑戦しています。5年生は理科で、電磁石の学習。自分で巻いたコイルを使って、予想を立てながら実験です。6年生は、算数「6年間の総まとめ」。これまで学習したことがどれだけ身についているか、じっくり確かめています。

1月14日(金) スキー学習

体育はグラウンドでスキー学習をしています。2時間目は、つかの間の晴れ間に1・2年生。かっこいい2年生のお手本を見るのが、1年生の上達のエネルギー源となっているようです。転んでも弱音を吐かずに、自分で起き上がりがんばる、雪国の子どもらしい姿に嬉しくなります。

1月13日(木) 3年 校外学習

今回は寒河江警察署に見学に行きました。仕事の内容や苦労なさっていることなどを教えてもらってきましたが、一番印象に残っているのはパトカーに乗せてもらったことのようです。わたしたち大人でさえ、滅多にできない経験ができたようですね。

ちなみに今日の給食は、「西里小6年生献立」。11月の食育の学習を生かして6年生が考えたメニューです。いつも以上においしくいただきました。

1月12日(水) 避難訓練

今回は、学校近くの民家で火災が発生し延焼のおそれがあると言う想定で避難訓練を行いました。積雪がありグラウンドに集合することができないので、昇降口に集合です。気象条件のよくない中でしたが、子どもたちは整然と行動することができました。登下校時もそうですが、決してあわてずに、屋根からの落雪等の周囲の状況に気をつけながら行動することを確認しました。

朝からの風雪により、上学年の下校時刻を繰り上げ、教職員付き添いのもと一斉下校を行いました。急な変更にご対応いただきありがとうございました。

1月11日(火) 書き初めの展示

書き初め大会で書いた作品が、金曜日の放課後に食堂に掲示されました。今朝学校に来た子どもたちは、思い思いに眺めながら教室に向かいました。一つ一つが心のこもった作品です。

学校でのスキー学習も始まりました。学校までスキーを運んでくださったおうちの方々、ありがとうございます。

 

1月7日(金)3学期のスタート

雪の中を全校生85名全員が、元気に登校してきました。始業式のあとは、各クラスで書き初め大会。真剣な表情で、心を込めて取り組みました。帰りは一斉下校で、先生方が通学路の点検も行い、来週からの登校に備えています。