学校からのお知らせ
7月19日(火) 夏休みはもうすぐ
今週末は終業式。どの学年も学習のまとめをがんばっています。夏休み向けの図書の貸し出しも始まり、3年生が借りていました。司書の先生がいらっしゃる日なので、絵本の読み聞かせもしてもらいました。1学期の給食も今日が最終日。3年生は今年から教室での給食の盛りつけ・配膳にすっかり慣れました。
7月15日(金) さいたよ 町の花
4年生が畑に種から植えた紅花が花を開き始めました。においや手触りを確かめて大切に観察しています。「雛と紅花の里」を謳う河北町の子どもとして、これからの総合の時間で紅花のことを詳しく調べていきます。
7月14日(木) お店屋さんを開こう
里の子学級では、生活単元学習でお店屋さんを開く計画をしています。お客様は校内の先生方。来週のオープンに向けて今日はリハーサルをしました。品物の並べ方、お客様への話し方、品物の扱い方、合計金額の計算の仕方などを確かめて、改善点を出し合いました。来週の開店がますます楽しみになったようです。
7月13日(水) 雨のロング昼休み
1年生は玄関でシャボン玉遊び。大きなシャボン玉ができたときは、歓声をあげて盛り上がりました。「次は〇〇ちゃんだよ」「もっと、ゆっくりもちあげるといいよ」など、順番を守ってやさしく教え合う姿をほほえましく思いました。
7月12日(火) 授業研究会
今日は3年生と5年生の授業研究会。それぞれ道徳、算数の授業を校内外の先生方が参観しました。一生懸命学習に向かう子どもたちの姿をもとに、放課後は先生方で授業についての勉強会を行いました。
7月11日(月) ビブリオバトル
2年生教室でビブリオバトルが行われました。図書委員の4人が自分のお気に入りの本を紹介し、どれが一番気に入ったかを投票してもらいます。4人とも、その本の魅力を自分の経験につなげながら話をしてくれました。2年生も、たくさん質問するほど、興味を持って聞いていました。
食堂には、第1回目の親子読書カードを掲示しています。ご協力ありがとうございました。
7月8日(金) 人を通して本を知る、本を通して人を知る。
図書委員会が来週の月・火曜日にビブリオバトルを計画しています。
ビブリオバトル? 何だか少し難しそうですが、準備をしている図書委員のみなさんにきいてみると、「本の紹介や本の魅力の伝え合いをする活動です。」と答えてくれました。
それから図書室では、夏休みに向け、司書の先生が新しい本の貸し出しの準備をしてくれていました。
一人一人がすてきな本と出合えるといいですね。
7月7日(木) 笹の節句に。
今日、7月7日は七夕です。
1・2年生の教室では、子どもたちが短冊に願いごとを書いて飾っていました。飾りも作りました。「たなばたさま」を歌うかわいらしい声も聞こえてきました。
夜になったら、親子や兄弟で空を眺めて語り合うのもいいですね。そうめんやかりんとうを食べるおうちもあることでしょう。ロマンティックな一日を過ごしたら、また明日、元気に学校で会いましょう。
4年生が夏の大三角を学習するのも、もうすぐです。
7月6日(水) 4年 絵の具のぼうけん
4年生が図工「木々をみつめて」の学習の終盤にさしかかりました。校地内で見つけた自分のお気に入りの木。枝ぶりや木の「肌」の感じを思い思いに表現していますが、そこにブラッシングや吹き流しなどの自分なりの「味付け」をして完成させるところです。
7月5日(火) 元気でね モンシロチョウ
3年生が観察していた青虫から、待望のモンシロチョウがふ化しました。ひとしきり観察したので、「ふるさと」のキャベツ畑で自然にかえしてあげました。「元気でね」と声をかけながら見守る子どもたちでした。