学校からのお知らせ
5年生宿泊学習2日目
宿泊学習の2日目。朝ごはん作りから始まりました。ふだんなら普通に出てくる朝食のありがたさが身に沁みます。ですが、みんなでつくる朝食は味が格別。2日目の活動のパワーの源です。左沢の町の中をウオークラリーをした2日目でした。
5年生宿泊学習1日目
暑い中ですが、元気いっぱい自然の冒険をしてきました。崖下りと崖のぼりは、声を掛け合って、全員クリア。すばらしい達成感!
午後は、火起こしをしてカレーライスづくりです。ナイトハイクも楽しみです。
ちびトマト
6月10日(月)、「トマトができた! ちびだけど。」と次々に2年生が声を上げていました。
休みの時に学校に遊びに来た児童が1人、みんなのトマトに水をかけてくれたことがわかり、喜びの声がますます大きくなりました。さぞかしおいしいトマトになるでしょう。
災害時引き渡し訓練
6月7日(金)、初めて災害時引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様には、ご多忙の中ご協力いただきましたこと誠にありがとうございます。児童を迎えにきた車を一方通行にしたことでスムーズに流れました。どんな災害かで少しやり方もかわるでしょうが、保護者とこんなふうに帰ることになるということを、体験できてよかったです。ありがとうございました。
スポーツテスト
天候を見て延期していたスポーツテストを本日行いました。縦割り班で測定場所を移動し、下の学年の子を高学年がサポートします。
スポーツテストの自分の結果を見て、自分の得意なところ、不得意なところを知り、よりよい自分の体づくりを目指してほしいと願っています。