学校からのお知らせ
2年地区探検
10月22日、2年生が生活科で地区探検に行きました。自分たちが暮らす地区のことをもっと知るための探検です。どこに行くかから自分たちで考え計画しました。
今日はまず「ひだまりの家」に行きました。放課後に遊びに行く建物というイメージしかもっていない子どもたちは、作業する方々を見て施設のことがわかりました。
次は「ゆきぱん」に行きました。児童のおばあさんがやっているパン屋さんです。見学するのも質問するのもうれしそうでした。
最後に、理容室トムに行きました。78歳のおばあさんが1人でがんばっている理容室です。髪を切る大事なはさみも見せてもらいました。
持久走記録会に向けて練習
登校後つぎつぎと外に出ていく子に、「遊んでくるのかな」と声をかけると、「マラソンの練習だよ!」と子どもたちは元気に答えました。10月31日の持久走大会に向けての練習が本格的になっています。
今年度から、安全面を考え、校舎の周りを走るのではなく、グラウンド内を走ることになりました。どうぞ、応援に来てください。
里の子フェスタ開催!
10月18日、里の子フェスタでした。最初の全校合唱から、子どもたちのやる気が伝わってきました。
オープニングでは、昨年の両所田植え踊りに引き続き、今年は塩之淵赤松太鼓を披露していただきました。地域の民俗芸能に触れる、とても良い機会になりました。
1年生劇「七ひきの子やぎ」、2年生の「ダンス ダンス 2年生」では、会場から「かわいい!」の声があがりました。
3年生「レッツ トライ イングリッシュ」、4年生の紅花学習発表とダンス「ベニバナ カーニバル」は、これまでの学習を活かしたものでした。
5年生「西里ソーラン2024」、6年生の劇「消えた少年」は、見ごたえのある迫力あるステージでした。
里の子フェスタおいでください
里の子フェスタを明日に控え、4年生以上で準備を行いました。自分たちの学年の出し物の準備もそうですが、全体進行や会場準備も子どもたちと行います。明日が楽しみだという声が聞こえてきます。がんばれ、子ども達!
河北中おはようプロジェクト
10月8日より、河北中生による「おはようプロジェクト」が始まりました。あいさつを交わして、あいさつした子にシールを配るという取り組みです。河北中生は、懐かしい先輩です。笑顔であいさつを交わしていました。また、中学生の堂々とした姿は、小学生にとってのあこがれになります。ありがとう、中学生。
第2回 学校運営協議会
10月10日、第2回学校運営協議会が開かれました。前期の学校の様子について校長から話した後、ご意見やご感想をいただきました。「地域愛を育てるために 学校ができること 地域ができること」というテーマで行われた熟議では、地域の活性化に話が広がりました。話し合いにつきましては、CSだよりにてお知らせいたします。
県美展見てきました
10月4日、町体育館に県美展を見に行ってきました。自分のお気に入りの絵を見つけることで、どんなところがいいのか考えながら鑑賞しました。「すごいなあ。」と感心して見ていました。
6年地層見学
10月1日に6年生は朝日町で地層見学をしました。地層を見ることで、地球の歴史を感じることができました。
オードブル給食
年に1度のオードブル給食です。5・6年生だけの特別メニューです。その前に、栄養教諭の先生から食育指導がありました。給食センターの方々が、色鮮やかなメニューを考え提供してくださいました。「レストランみたいだ。」とわくわくしながら、おいしくいただきました。
読書の秋
子ども文庫です。町の図書館からたくさんの本がやってきます。それぞれ楽しんで本を選びます。
読書の秋。本の世界を楽しむ秋になあれ。